HOME > プレスリリース > 2004年プレスリリース

|
 |
 |
「イーサネットサービス(W-Link)」用
アクセス回線へのADSL方式の追加等について
~広域イーサネットサービスの低速メニューをさらに充実~
2004年02月26日
株式会社ケイ・オプティコム
株式会社ケイ・オプティコム(取締役社長 田邉 忠夫/本社 大阪市北区)は、3月1日(月)より、広域イーサネットサービスである「イーサネットサービス(W-Link)」のアクセスメニューに、株式会社アッカ・ネットワークス(代表取締役社長 坂田 好男/本社 東京都千代田区、以下ACCA社)が提供するADSLサービスを利用した「ADSL方式」と、オプションサービスを追加いたします。
■広域イーサネットサービス「イーサネットサービス(W-Link)」について
広域イーサネットは、企業内通信ネットワークの主力として注目されているサービスです。弊社では、お客様の様々なビジネスシーンにマッチしたネットワークの構築に必要となるアクセス回線を、お客様の拠点の規模・重要度に合わせて選択・組み合わせができるよう、以下のメニュー追加を実施いたします。
(1)「ADSL方式」の追加
アクセス回線における低速品目の多様化をリーズナブルな料金で実現したいというお客様のニーズにお応えするメニューとして、「ADSL方式」を追加することといたしました。
本メニューは、最大速度下り12Mbps、上り1Mbpsのサービスですが、ビジネスシーンにあわせて、最低保証速度をお選びいただけるよう、12Mスタンダード(最低保証速度128kbps)、12Mエクストラ(最低保証速度256kbps)、12Mプレミアム(最低保証速度512kbps)の3つをご用意しております。
今回、「イーサネットサービス(W-Link)」のアクセスメニューに、リーズナブルな料金で低速ニーズに対応する「ADSL方式」が追加になったことで、広域イーサネットサービスをますます便利にご利用いただけます。
詳細は、別紙1のとおりです。
(2)オプションサービスの追加
現在の「インターネット接続」に加え、お客様のユビキタスなネットワーク構成を実現するソリューションとして、「モバイルアクセス」、「IPsecアクセス」の2種類のオプションサービスを追加いたします。
詳細は、別紙2のとおりです。
ケイ・オプティコムでは、今後もお客様本位のサービスをご提供し、関西のビジネス活性化に貢献してまいります。
以 上
|
|
 |
|