記載の価格は税込記載のものを除き税抜です。

記載の価格は税込記載のものを除き税抜です。

HOME > プレスリリース > 2011年プレスリリース

プレスリリース

2011年プレスリリース

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • News Release

家庭内の機器やAndroid搭載のタブレット端末を「eo光」につなぎ、
ホームICT事業と情報サービスを提供する新事業
宅内サービス事業「eoスマートリンク」の実現に向けた試験サービスの実施について ~サービスを一元的に提供する基盤として、宅内プラットフォームを構築~

2011年6月2日
株式会社ケイ・オプティコム

株式会社ケイ・オプティコム(以下ケイ・オプティコム、代表取締役社長:藤野 隆雄/本社:大阪市北区)は、お客様の暮らしの中にあるさまざまな機器やAndroid搭載のタブレット端末をご家庭内のネットワークにつなぎ、ホームヘルスケアの充実やホームセキュリティーの強化などを可能とするホームICTサービス、および生活情報や電子チラシ、ECサービスなどをタブレット端末でご利用いただける情報サービスを提供する新事業「eoスマートリンク」の実現に向けた試験サービスを、平成23年6月30日(木)から実施することといたしました。また、試験サービス実施にあたり、平成23年6月3日(金)からモニターの募集を開始いたします。

1.背景と目的

国内のFTTH普及率が着実に拡大し続ける中、ケイ・オプティコムはインターネット接続サービス「eo光ネット」を中心とした、電話、テレビのトリプルプレイで展開するFTTHサービス「eo光」をご提供し、現在120万を超えるお客様にご利用いただいております。

また、テレビや防犯センサー、体重計などのネットワークに接続可能な家電が次々と登場し、タブレット端末市場についても急拡大が予想されるなど、個人のインターネットの利用スタイルは、パソコンや携帯でのWebページ閲覧から、より多様な機器からの、より多彩な情報のやり取りへと変化しつつあります。

この個人のインターネット利用スタイルの変化を踏まえ、「eo光」のさらなるステップとして、宅内サービス事業に向けた取り組みを開始する事といたしました。「eoスマートリンク」は、さまざまな機器とサービス、情報を「eo光ネット」につなぎ、お客様により楽しく、快適な毎日を過ごしていただくお手伝いをすると共に、あらゆるサービスを支える基盤となる「宅内プラットフォーム」を提供することで、サービス提供事業者様と連携し、より充実したサービスの実現を目指してまいります。

eoスマートリンク事業モデルイメージ

2.「eoスマートリンク」のコンセプト

「eoスマートリンク」は、「賢くつなげて、暮らし快適。」を事業コンセプトとして、宅内サービスの使い方のご提案から、ホームネットワーク構築や機器の接続・設定のお手伝いまで、ケイ・オプティコムがワンストップでサポートする宅内サービスです。

  • (1)機器がスマートに“つながる”
    お客様の暮らしの中にあるさまざまな機器を、一つのホームゲートウェイ(宅内制御装置)にまとめて「eo光ネット」に接続することにより、機器の情報収集やリモート監視、制御を一元的に行うことが可能です。
  • (2)たくさんのサービスが快適に“つながる”
    サービスを一元的に提供できる共通基盤として、「宅内プラットフォーム」を構築。さまざまな標準規格に対応したオープンなプラットフォームを提供し、サービス提供事業者様が利用しやすい環境を構築することで、多様なサービスをお届けします。
  • (3)誰でも簡単に“つながる”
    ホームICTサービスのコントローラーであり、情報サービスのアクセスツールでもあるタブレット端末(宅内情報端末)は、パソコンや携帯電話の操作が苦手な人でも直観的に操作できる「かんたんモード」をはじめとした3種類のユーザーインターフェース(UI)を搭載。ご家族のどなたでも、簡単・便利にサービスをご利用いただけます。

eoスマートリンク事業コンセプトイメージ

サービス名称 eoスマートリンク

3.宅内サービス事業「eoスマートリンク」試験サービス概要

「eoスマートリンク」の試験サービスにおいては、各サービスをご利用いただき、サービスの受容性を確認すると共に、ホームゲートウェイに接続するさまざまな機器の接続性や動作確認、各サービス提供事業者様とのシステムの連携方法などについて確認いたします。また、試験サービスおよびその検証を通じて、ケイ・オプティコムによるお客様へのワンストップサポート体制の構築に取り組んでまいります。

募集期間 平成23年6月3日(金)~6月19日(日)
募集エリア 大阪府北摂エリアの一部
(豊中・池田・吹田・茨木・箕面各市)
試験サービス実施期間 平成23年6月30日(木)~11月末(予定)
モニター募集世帯数 500世帯
モニター応募条件、
費用
【モニター応募条件】
募集開始時点で 「eo光ネット」が利用可能な状況にあるお客様
【試験サービス参加にかかる費用】
無料

(商品やコンテンツの購入代金、サービス提供者が提供する有料サービスの利用料などは除きます)

提供予定サービス
  • ホームICTサービス(一部モニターに提供)
  • 情報サービス
モニター貸与機器

試験サービスで貸与する機器

  • (1)すべてのモニターに宅内情報端末を貸与 (全500世帯)
  • (2)一部モニターにホームICTサービス用機器を貸与 (各機器10世帯程度)
    「スマートコンセント」、「ネット対応の基礎体温計」、
    「ネット対応の体重計・血圧計 」、「ホームセキュリティー機器」など

4.今後の展開

ケイ・オプティコムは試験サービスの実施により、宅内プラットフォームと各サービスの動作確認や事業の受容性などについて検証し、今年度中の事業化を目指してまいります。

以上

ページの先頭へ

S