HOME > プレスリリース > 2003年プレスリリース

|
 |
 |
IP電話サービス「eo-netフォン」の提供開始および
「TELvision」への公衆通話(発信)機能追加について
2003年4月22日
株式会社ケイ・オプティコム
株式会社ケイ・オプティコム(代表取締役 田邉 忠夫/本社 大阪市北区)は、インターネット接続サービス「eo(イオ)」のお客様(*1)を対象に、本日(4月22日(火))から、IP電話サービス「eo-net(イオネット)フォン」の提供を開始するとともに、「TELvision(テルビジョン)」への公衆通話(発信)機能追加を実施することといたしました。
なお本件は、既に4月7日(月)に総務大臣に対し、契約約款変更の届け出を行っているものです。
「eo-netフォン」は、eo-netフォン対応ボイスルータ(*2)に、現在ご使用の電話機を接続するだけでご利用になれます(*3)。一般加入電話への通話は、全国一律3分8円にて提供いたします。
また「TELvision」は、専用ソフトをインストールしたパソコン間で、ボイスルータなどの特別な機器を使わずに利用できるIPテレビ電話サービスですが、「eo」サービスに接続したパソコンがあれば全国一律3分8円で公衆網(一般加入電話)に発信できることとなります(公衆通話は音声のみ)。
なお、これら2つのサービスの、ユーザー間の通話は無料となります。
「eo-netフォン」および「TELvision」は、ケイ・オプティコムが提供する高速・高品質のインターネット接続サービスの特徴を生かした高品質のIP電話サービスで、将来的には050番号による一般加入電話からの着信や、ケイ・オプティコムが提携・接続する他ISPのお客様との通話についても可能となる予定です。
今後は、ケイ・オプティコムが提供する他の「eo」サービスにも順次対応を進めていくほか、他ISPユーザーとの無料通話範囲の拡大、適合アダプタの拡大、PHS・携帯電話への発信など機能拡張を進めてまいります。
なお、「eo-netフォン」および「TELvision公衆通話機能」の詳細については、別紙のとおりです。
以 上
(*1) |
「eoホームファイバー」、「eoメガエア」のユーザーのみ
|
(*2) |
お客様にてeo-netフォン対応ボイスルータ(住友電工ネットワークス製)を購入していただく必要があり、5月中旬より住友電工ネットワークスホームページ上からお申し込みいただけます。当該ホームページには、ケイ・オプティコムホームページからもリンクしております。
|
(*3) |
ISDN専用電話機など一部の電話機ではご利用いただけない場合もございます。 |
|
|
 |
|