HOME > プレスリリース > 2008年プレスリリース

 |
 |
別紙2
「eo光電話」の概要
光ファイバーを利用し、NTT回線を使用しない電話サービスなので、今お支払いのNTT電話基本料が不要となります。eo光ネットとセットでご利用いただくことにより、電話基本料が0円(eo光電話アダプタ利用料300円/月)となります。加入者間の通話料が0円のうえ、一般電話への通話料も格安です。もちろん、今お使いの電話機も、電話番号もそのままお使いいただけます。
■電話基本料無料
基本料 |
0円(eo光電話アダプタ利用料300円/月) |
例: |
「eo光ネット【ホームタイプ】100Mコース(即割適用時)」と「eo光電話」のセット
4,900円/月 + 300円/月 = 5,200円/月 |

* |
ADSL料金は、Yahoo!BB12Mの月額利用料金、NTT3級局住宅用の基本料金で算出しています。(キャンペーン割引等なしの場合/平成20年3月現在。) |
* |
eo光電話アダプタ利用料は、1番号サービスの場合の料金です。 |
* |
最新のキャンペーン情報については、各社ホームページをご覧ください。 |
■通話料格安
eo光電話加入者間 |
0円 |
近畿2府4県内の一般電話 |
7.77円/3分 |
近畿2府4県外の一般電話 |
8.4円/3分 |
携帯電話 |
18.9円/分 |
国際電話 |
6.0円/分~ |
例:eo光電話をご利用中の大阪市在住のAさんの場合
eo光電話利用前 |
|
eo光電話利用後 |
通話料金×通話時間
×通話回数
=通話料合計 |
ダイヤル通話料 |
通話料金×通話時間
×通話回数
=通話料合計 |
8.925円/3分×20分×10回
= 624.75円 |
大阪市内に住む友人へ |
7.77円/3分×20分×10回
= 543.9円 |
21円/3分(※1)×10分×3回
= 252円 |
eo光電話を利用している
西宮市に住む
実家の母へ |
0円×10分×3回
= 0円 |
17.85円/1分(※2)×3分×6回
= 321.3円 |
夫の携帯電話へ |
18.9円/1分×3分×6回
= 340.2円 |
84円/3分(※1)×10分×1回
=336円 |
東京に住む息子へ |
8.4円/3分×10分×1回
= 33.6円 |
合計1,534.05円 |
月額616.35円も
お得に! |
合計917.7円 |
※1: |
NTTコミュニケーションズ 市外通話料金(平日昼間/平成20年1月現在)。 |
※2: |
NTT西日本で事業者識別番号(0039)をつけて携帯電話へダイヤルした場合。 |
■オプションサービス格安
サービス名称 |
NTTでの月額料金(※4) |
eo光電話での月額料金 |
発信者番号表示サービス |
ナンバーディスプレイ
420円 |
各210円/1番号あたり |
非通知着信拒否サービス(※1) |
ナンバーリクエスト
210円 |
割込電話サービス |
キャッチホン
315円 |
転送電話サービス |
ボイスワープ
525円 |
転送電話選択サービス(※2) |
ボイスワープセレクト
682.5円 |
迷惑電話拒否サービス |
迷惑電話おことわり
サービス30
735円 |
指定番号着信選択サービス |
- |
通話明細送付サービス(※3) |
- |
210円 |
050ナンバープラス |
- |
280円/1番号あたり |
※1: |
「発信者番号表示サービス」のご利用が必要です。 |
※2: |
「転送電話サービス」のご利用が必要です。 |
※3: |
2番号サービスをお申し込みいただいた場合でも、210円/月で2番号分の通話明細を送付させていただきます。 |
※4: |
サービス名はNTTの登録商標です(料金は平成20年1月現在)。 |
■そのまま利用可能
電話機、電話番号、通話品質もそのままご利用いただけます。今までのIP電話では通話できなかった緊急通報(110、119など)やフリーダイヤルへの通話もそのままで通話可能です。
* |
ISDN回線専用の電話機、G4 FAXおよびビジネスフォンなど、一部ご利用いただけない場合があります。 |
* |
電話番号が引き継ぎできない場合があります。 |
* |
NTT電話番号を引き継ぐ場合は、別途費用が必要となります。 |
* |
一部のサービス、フリーダイヤルがご利用いただけない場合があります。 |
|
 |
|
|
|